top of page
検索


はるやすみ part2
4月1日 新学年目標 4月に入り、新学年にみんな上がるということで 目標をつくりました。 ”勉強を頑張る”や”ごはんをたくさん食べる”など それぞれで目標を設定していました。 4月2日 トランプ大会 スピードや神経衰弱、ババ抜きをトーナメント戦でしました。...
tanpopokagoshima
2021年4月13日読了時間: 1分


はるやすみ
3月25日に修了式があり、子供たちは春休 みが始まりました。 春休みが始まるということでニコニコとたんぽぽにも 来てくれました。 2週間の春休み。 集団活動も公園での遊び、園外活動など いろいろなことを積極的に取り組んでくれました。 3月24日 こども会議(第1回)...
tanpopokagoshima
2021年4月12日読了時間: 1分
行動援護・移動支援、始めました。
2月から行動援護、4月から移動支援を始めました。 行動援護とは、 知的障がいや精神障がいのある方が行動する際に危険を回避するために、必要な援護、外出時における移動中の介護、排せつ、食事等の介護のほか、行動する際に必要な援助をそれぞれの利用者の障がいの特性を理解した専門ヘルパ...
tanpopokagoshima
2021年4月9日読了時間: 1分

評価表を更新いたしました
「保護者等からの事業所評価の集計結果」、及び「事業所における自己評価結果」を令和3年度最新版に更新いたしました。 アンケートにご協力いただいた方におかれましては、誠にありがとうございました。 下記ページ最下部の「ダウンロード」からもご覧いただけます。...
tanpopokagoshima
2021年2月8日読了時間: 1分
メリークリスマス☆
みなさん、今年のクリスマスはいかがお過ごしでしたか?
たんぽぽでは、クリスマスツリーとケーキ作りをしました!
ミニツリーにも飾りつけましたが、今回は木ではなく、ダンボールを使った
ツリーも作り、飾りつけをしました。スペシャルツリーの完成です(^^)
ケーキの飾りつけも回を重ね
tanpopokagoshima
2020年12月26日読了時間: 1分
ハッピーハロウィン(^^)/
んにちは、たんぽぽです。
今日はハロウィンの仮装をして、
お隣のお宅にお菓子をもらいに行きました。
海外で生まれた習慣ですが、ハロウィンでは子どもたちが魔女などに仮装し、近所の家を訪問しますよね。
玄関先で「トリック・オア・トリート」(お菓子をくれなきゃ、いたずらしちゃうぞ!
tanpopokagoshima
2020年10月31日読了時間: 1分
消防訓練をしました
過ごしやすい季節になってきましたね。
たんぽぽでは10月3日に消防訓練をしました。
消防士3名に来ていただき、スタッフ5名、児童7名が
火災通報訓練、避難訓練、初期消火訓練に参加しました。
児童も真剣な表情で取り組み、良い訓練になったようです。
消防士のみなさま、ありがとう
tanpopokagoshima
2020年10月7日読了時間: 1分


みんなでホットケーキ作り
今日のおやつは自分たちで作ったホットケーキ!
ひっくり返すのに苦戦していましたが、
「美味しい」と言って満面の笑みで食べていました。
tanpopokagoshima
2020年8月3日読了時間: 1分
お庭プールで水あそび
お庭プールで水あそび
毎日30度を超え、真夏日が続きますね。
たんぽぽでは、プールで水あそびをしました。
前日からワクワクそわそわ。
みんな大はしゃぎで楽しみました。
プールの上にはブルーシートをはり、
熱中症対策にも取り組んでいます。
tanpopokagoshima
2020年7月25日読了時間: 1分


七夕の飾りつけ & ハンバーグ作りに挑戦!
こんにちは、たんぽぽです。 7月はみんなで七夕の飾りつけをしました。 「コロナがおさまりますように」と書いた子もいましたが、、、 本当に早くおさまってくれることを祈ります 調理実習としてハンバーグ作りにもチャレンジしました。 美味しくできましたね!
tanpopokagoshima
2020年7月15日読了時間: 1分


「たんぽぽだより」初刊発行しました
梅雨に入りましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? たんぽぽに通う子どもたちのご家庭に、たんぽぽだよりをお配りしました。 園での様子をお伝えし、親御さんともコミュニケーションを図れればと思っております。 たんぽぽでは、毎月子どもたち一人一人に「がんばりました賞」を贈って...
tanpopokagoshima
2020年6月20日読了時間: 1分


母の日
母の日に日頃の感謝の気持ちを込めて、
子どもたちがメッセージカードを作りました。
tanpopokagoshima
2020年5月10日読了時間: 1分


入学・進級おめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ
この4月から新1年生4名が入所しました! 他のお友だちと仲良く遊んだり、お勉強をしながら楽しく過ごしています。
tanpopokagoshima
2020年4月15日読了時間: 1分


新型コロナウィルス感染症への対応について
新型コロナウィルス感染症への対応について
現在は、休園の要請はでておりませんが、
新型コロナウイルス感染症については、日々状況が変化していることから、引き続き最新の情報を収集いたします。
お子様の健康・安全を最優先させていただくことを、ご理解いただきたくお願い申し上げます。
tanpopokagoshima
2020年4月1日読了時間: 2分


たんぽぽのクリスマス会
放課後等デイサービスたんぽぽ|坂元では、季節行事を大事にしています。クリスマスには画用紙と折り紙などでツリーを作り、園の子どもだちと一緒に飾り付けをしました。お昼はクリスマスのケーキを食べ、元気いっぱいに喜んでいました。
tanpopokagoshima
2019年12月24日読了時間: 1分


鹿児島の七夕
こんにちは。たんぽぽです。 七夕は全国的には7月7日に行われるところが多いですが、鹿児島では一月遅れの8月7日に行う風習があります。旧暦の七夕の日にもとづいているんですね。 ほかにも、一月遅れで行う行事といえば、ひな祭りや、7月に開催される鹿児島の夏祭り「六月灯」などがあり...
tanpopokagoshima
2019年8月4日読了時間: 1分


梅雨の季節ですね
こんにちは。 梅雨の季節になりました。 たんぽぽでは、毎月飾りづけを子どもたちと一緒に作っています。 どの子が書いた顔も楽しそうですね。 #たんぽぽ #放課後等デイサービス #坂元町 #梅雨 #飾りづけ
tanpopokagoshima
2019年6月1日読了時間: 1分

HPを公開しました
放課後等デイサービス たんぽぽのホームページにお越しいただきありがとうございます! この度、ホームぺージを開設いたしました。今後ともよろしくおねがいします。 #HP始めました #たんぽぽ #放課後等デイサービス #坂元町
tanpopokagoshima
2019年5月1日読了時間: 1分


ひなまつり
ひなまつりの日におひなさまとおだいりさまの飾りをつくりました。 たんぽぽでは、季節のイベントを大事にし、心豊かに毎日をたのしみます。 #たんぽぽ #ひなまつり #飾りづけ #手作り
tanpopokagoshima
2019年3月3日読了時間: 1分


放課後等デイサービスたんぽぽ|坂元町 オープン
こんにちは。 2018年4月、鹿児島市坂元町の静かな住宅街に、 古民家風の放課後等デイサービスの施設「たんぽぽ 坂元町」をオープンしました。 自然に囲まれた環境で、土いじりなどをしながら五感を通し、身体・こころの安定を図ります。 お気軽にお問い合わせください。
tanpopokagoshima
2018年4月1日読了時間: 1分
bottom of page