新型コロナウィルス感染症への対応について
- tanpopokagoshima
- 2020年4月1日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年11月1日
日頃より園の活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
みなさまご存知のように、新型コロナウィルスによる感染が広がりを見せています。
当園では、保護者の皆様・お子様の健康と安全を守るため、次の予防策につきまして、
ご理解とご協力をお願いいたします。
1、 園内では、感染症対策として健康観察や換気を実施し、手洗い、消毒、また職員もマスク着用とさせていただきます。
2、 朝37.5℃以上の熱がある場合は、登園を控えていただけますようお願いいたします。ご家庭での健康観察をよろしくお願いいたします。
3、 息苦しさ(呼吸困難),強いだるさ(倦怠感),高熱等の強い症状のいずれかがある場合は、厚生労働省相談窓口、都道府県保健所、帰国者・接触者相談センターに電話をし、勧められた医療機関を受診してください。
4、 新型コロナウイルス感染症と診断された場合は、速やかに園までご連絡ください。
5、 園では、感染症対策の一環として、しばらくの間、体調不良のお子様を園内で経過観察することは避け、家庭での休養や受診をお願いしています。ご理解、ご協力をお願いします。
6、 今後の流行に備え、園では、新型コロナウイルス感染症にかかったお子様やご家族、治療にあたっている病院やその関係者の方々の配慮を徹底してまいります。
現在は、休園の要請はでておりませんが、
新型コロナウイルス感染症については、日々状況が変化していることから、引き続き最新の情報を収集いたします。
お子様の健康・安全を最優先させていただくことを、ご理解いただきたくお願い申し上げます。
Comments