2月3月☆活動
- tanpopokagoshima
- 2022年4月19日
- 読了時間: 1分
久しぶりの更新になりました!
2月・3月の活動内容を書きたいと思います。
☆2月
5日 こども会議
11日 誕生会・城西公園で遊ぼう。
12日 プラ板工作
19日 重富海岸
26日 少年自然の家 アスレチック
アスレチックでは、高学年と低学年に分かれて、
ミニアスレチックとアスレチックで遊びました!


ちょっと肌寒かったですが、子供たちはそんなことも
気にせず、思いっきり遊んでいました。
☆3月
5日 こども会議「新1年生の気持ちを考えよう」
12日 映画観賞会
19日 少年自然の家で遊ぼう!
24日 壁面工作
25日 自己紹介カード作り
26日 卒業生お祝いパーティ・ゲーム大会
28日 映画観賞会
29日 ふれあい館
30日 健康の森公園
31日 工作キット
26日のお祝いパーティでは、今度小学校を卒業する二人へ
みんなからのメッセージカードとちょっとしたおやつを
贈りました!!
その後は、プラレールゲームとジェスチャーゲームを
して遊びました!


みんな一生懸命にルールを守りながら
勝負していました。
ジェスチャーゲームは、今はやりのたんじろうが出てきたりと
笑いもあり、苦戦する場面もたくさんありました。
2月3月も楽しい活動をすることが出来ました!
Comentarios