top of page
検索

1月の活動

  • 執筆者の写真: tanpopokagoshima
    tanpopokagoshima
  • 2022年1月31日
  • 読了時間: 1分

冬休みも終わり、もうすぐ2月になろうとしています。

園内も園外でも子供たちの声と笑い声に溢れ、

不思議と寒さを忘れてしまいます。

冬の遊びや楽しみを見つけながら、今月も元気に過ごしたい

と思います。


1月4日













今年初めての活動は、絵馬に2022年の抱負や願い事を書いてもらいました。

「絵がうまくなりますように」や「勉強を頑張ります」など

みんな思い思いに書いてもらいました。



1月5日 













この日は、セルプ伊敷にあるパン屋さんまでお買い物に

いきました。

400円という決められたお金の中で、みんな

やりくりしながら、お腹いっぱいに買っていました。



1月6日





クッキングでは、焼きそば作りをしました。

満腹になるくらいの量を作り、一生懸命に混ぜてくれました。




1月8日


この日は、子供会議の日でした。

今回の題は、「男の子女の子の身体の違いについて」です。

男女に分かれて、違いを話し合ってもらいました。

恥ずかしそうな姿を見せる子もいましたが、

意見をしっかり出して話し合いができました。





 
 
 

Comments


099-295-3540

Copyright ©   たんぽぽ  たんぽぽ+plus All rights reserved.

bottom of page